
材料(2人分)
- 米
- 1合
- トマト
- 中玉1つ
- アスパラガス
- 1本
- 昆布茶
- 少々
- 黒こしょう
- お好み
- バター
- 3g
作り方
- お米をといで、通常の水の分量より大さじ1/2減らしておく
- アスパラガスは下の方の皮をピーラーで剥き、小口切りにする
- ①に、②の皮、昆布茶を入れて混ぜ、上にトマトを置き、炊飯する
- 炊き上がったら、アスパラガスの皮を取り除き、小口切りにしたアスパラガスとバターを入れ、トマトのヘタを取ってつぶしながらざっくり混ぜる
- ④に蓋をして5分程蒸らす
- お好みで黒こしょうやパセリをかけて食べても美味しいです♪
- ※優しいトマトの酸味とバターの風味がマッチして、これだけでもパクパク食べます!
- ※旬の野菜を食べて元気に過ごしましょう♪
- 詳しい行程写真を筑紫ガス料理教室インスタグラムにて配信中!(@chikushigas_cooking)で検索!